Loading

News 2023

[SOLO EXHIBITION]

13の光

nagune20周年記念展
2023年12月4日(月)–30日(土)
会場:新宿ゴールデン街 nagune MAP

more information

トークイベントのアーカイブはこちらより


[TALK EVENT]

ムットーニと語る朔太郎の言葉の森

2023年12月23日(土)14:00-
会場:前橋文学館 Map
チケット:¥500(先着80名)
お問合せ:Tel:027-235-8011

more information

dm_placem_01


[MOVIE]

太宰治作『未帰還の友に』

井伏鱒二役にて出演
2023年12月15日(金)より全国公開

*舞台挨拶+トークイベント*
12月16日(土)(アップリンク吉祥寺/上映後)
1月27日(土)(前橋シネマハウス/10:00の回上映後)

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[GROUP EXHIBITION]

アートだるま

風月の芸術祭 in 白川
2023年9月10日-10月9日

more information


[WEB MAGAZINE]

【キジュからの現場報告記】萩原朔美の日々

第5回 喜寿の新人役者の修行とは

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.31
「1・2・3!」

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

萩原朔美のスマホ散歩

第44回 ぐるぐる虎

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

【キジュからの現場報告記】萩原朔美の日々

第4回 気がつけば置いてけぼり

read here

dm_placem_01


[MOVIE + TALK EVENT]

映像往復便(新作)をめぐって・・・ 石が浮いた!

萩原朔美VS吉増剛造+樋口良澄

2023年12月18日(日) 19:00-
会場:南青山MANDALA MAP
料金:¥2500+1ドリンク(要予約、学生料金あり)

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

表現と言語

山口県立大学 国際文化学部 客員教授講演会

2023年12月21日(木)16:20-17:50
会場:山口県立大学 北キャンパス2号館 B401教室MAP
問合せ:083-929-6258

more information

dm_placem_01


[MOVIE]

特別上映『天上の花』

2023年12月23日(月)-26(木)19:00

more information

〈アフタートーク〉
10/23上映回後
登壇者:浦沢直樹、萩原朔美、片嶋一貴、寺脇研(司会)


[WEB MAGAZINE]

【キジュからの現場報告記】萩原朔美の日々

第3回 片目の想像力

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.30
「電話ボックスからレンタル自転車へ」

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

【キジュからの現場報告記】萩原朔美の日々

第2回 私という現象から脱出する

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

萩原朔美のスマホ散歩

第43回 道に山の尾根が!

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

新連載【キジュからの現場報告記】萩原朔美の日々

ー老体からは逃げられない。でも笑い飛ばすことは出来るー
第1回 今日を退屈したら、未来を退屈すること

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.29 「あおくんときいろちゃん」

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第42回 並んでる

read here

dm_placem_01


[SOLO EXHIBITION]

萩原朔美展 70’s EXPERIMENTS

T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO
2023年10月17日(火)–10月28日(土)
会場:art space kimura ASK? MAP

more information

〈関連イベント〉
特別上映会 山崎博作品集+萩原朔美《山崎博の海》上映会&トークイベント

2023年10月21日(土)14:15~16:05
登壇者:石田哲朗氏×萩原朔美
上映作品: 山崎博《HELIOGRAPHY》(1979)、《観測概念》(1975)、《VISION TAKE 1》(1973)、《MOTION》(1980)
萩原 朔美: 私映画《山崎博の海》デジタル(2018)
会場:国立映画アーカイブ B1階小ホール(定員151名、全席指定席) MAP

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[STAGE]

父を悩ませる5人の女たち

第18回シャンテ演劇館参加作品
劇団ザ・マルク・シアター結成40周年記念公演

2023年10月22日(土)14:00-/19:00-
会場:大胡シャンテ マルエホール MAP
問合せ:TEL.090-9845-6718

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[MAGAZINE]

広報まえばし10

対談:アートがめぶく。まち

read here

特別映像はこちらより

dm_placem_01


[MOVEI & TALK EVENT]

阿佐ヶ谷アートストリート2023

実験映画「100年を旅する」
トーク:萩原朔美+石原康臣

2023年10月15日(日) 16:00-
会場:アートスペース煌翔 MAP
料金:¥2500(要予約)

more information


[TALK EVENT]

全国文学サミット in 伊豆

2023年10月15日(日)10:00-11:30
会場:アクシスかつらぎ 多目的ホール MAP
申込: こちらから

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

『永遠が踊り過ぎていく』アフタートーク

2023年10月13日(金)21:00の回上映後
会場:シモキタ-エキマエ-シネマ MAP
申込: こちらから

more information


[STAGE + TALK EVENT]

《絵本を声にのせて》朗読と対話 vol.03

『カイト』石川えりこ絵本原画展 関連イベント
2023年9月24日(日)13:30-
会場:F-ritz art center MAP
問合せ:TEL.027-235-8011

more information

dm_placem_01

〈関連イベント〉
公園のおはなし会
2023年9月17日(日)-10月15日(日) 13:30-
(パフォーマンスは前庭にて13:00から)


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第41回 マスクの落し物

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.28 「滑り台」

read here

dm_placem_01


[STAGE]

前橋文学館リーディングシアターvol.22

清水邦夫作「イエスタデイ」
2023年8月26日(土)14:00-
会場:前橋文学館 3F MAP
問合せ:TEL.027-235-8011

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.27 「蔦屋敷」

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第40回 ベタベタ

read here

dm_placem_01


[TALK EVENT]

時代を超えて 寺山修司のレガシーを語る

2023年9月10日(日)13:00-15:30
会場:朝日カルチャーセンター名古屋教室MAP

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

日本エンドオブライフケア学会 第6回学術集会

「ありがとうといえるエンドオブライフケア」
2023年9月17日(日)13:30-
会場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホールMAP

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

社会情報学シンポジウム

「表象と社会―潜むもの、顕わとなる」

2023年7月25日(火)13:00-
会場:群馬大学 荒牧キャンパス 10号館1階121講義室MAP
申込: こちらから

more information

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.26「ケヤキウォーク」の水墨画

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第39回 変容の妙

read here

dm_placem_01


[STAGE + TALK EVENT]

朗読と対話

『旅する木馬』牡丹靖佳 絵本原画展 関連イベント
2023年7月22日(土)13:30-
会場:F-ritz art center MAP
問合せ:TEL.027-235-8011

more information

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.25「宮川道路」

read here

dm_placem_01


[WEB NEWS]

日本経済新聞

2023年7月1(土)
吉増鋼造「フットノート」展 活字を超えた詩作の冒険

read here


[MAGAZINE]

軽井沢高原文庫通信 101号

more information


[MAGAZINE]

小原流 挿花 7月号

read here


[WEB NEWS]

日本経済新聞

2023年6月27(火)
7月1日より前橋市文化活動戦略顧問に就任

read here


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第38回 びっしりぎっしり

read here

dm_placem_01


[STAGE]

文学をこえにのせて

萩原葉子著『父・萩原朔太郎』を朗読する
2023年7月1日(土)13:30-
出演:萩原朔美、萩原玲子
演奏:山屋寿徳
会場:前橋文学館 3F Map
入場料:無料(定員50名)
申込・問合せ:Tel:090-7726-9830(前橋文学館友の会・小畑)

more information

dm_placem_01


[STAGE]

幻影の『猫町』下北沢 朔太郎X線の彷徨

萩原朔太郎大全2023

2023年7月15日(日)開場14:00-/開演14:30-
出演:谷川賢作、原田節、波多野睦美、萩原朔美
会場:下北沢アレイホール Map
チケット:前売り¥4,500/当日¥5,000
予約/問合せ:Tel:03-3419-6261 Email:bigotry@mba.ocn.ne.jp

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[STAGE]

朗読ライブ 朔太郎と犀星

2023年6月17日(土)①13:30-/②16:30-
朗読作品:室生犀星「密のあわれ」/萩原朔太郎「猫」「旅上」他
出演:戸丸彰子、鶴見彩、萩原朔美
会場:石川県政記念しいのき迎賓館 1F Map
入場料:無料
予約/問合せ:Tel:076-216-1111(しいきの迎賓館)

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.24「枝の鹿」

read here

dm_placem_01


[NEWS]

群馬テレビ

2023年5月29日(火)・30日(水)
本に親しみを 前橋文学館・萩原朔美館長が出張読み聞かせ

read here

Youtubeはこちらより

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第37回 水飲み場

read here

dm_placem_01


[WEB NEWS PARER]

日本経済新聞

2023年5月22(月)-28日(日) 人間発見・萩原朔美
文学館、今こそ出番

特別映像はこちらより

文学館、今こそ出番(5) read here

文学館、今こそ出番(4) read here

文学館、今こそ出番(3) read here

文学館、今こそ出番(2) read here

文学館、今こそ出番(1) read here

全文読むには有料会員登録が必要です


[STAGE]

前橋ポエトリーフェスティバル

ポエトリー・リーディングin前橋文学館

2023年6月3日(土)13:00-17:00
会場:前橋文学館 Map
チケット:無料(予約不要)
お問合せ:Tel:027-235-8011

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[GROUP EXHIBITION]

My First Digital Data 「デジタル初体験よ永遠に。」

2023年5月12日(金)22:00-24:00
会場:渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」Map
チケット:¥1,000(30名限定)

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

第28回中原中也賞贈呈式・記念講演

中也の風、朔太郎の白

2023年4月29日(土)贈呈式15:00-/記念講演14:50-
会場:かめ福オンプレイス 2階(ロイヤルホール東)Map
問合せ:Tel:083-934-2717(山口市交流創造部文化交流課)

more information

dm_placem_01


[EXHIBITION]

WHAB2023 The 3rd WuHan Art Book Fair

日本実験映画アンソロジー
2023年5月1日(月)-2日(火)

more information

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第35回 人が消えた日

read here

dm_placem_01


[STAGE]

みんなまだ萩原朔太郎に負けている

「青猫」「蝶を夢む」刊行100年

2023年5月13日(土)開場12:30-/開演13:30-
第2部 リーディングシアター
出演:渡辺大、窪塚俊介、柳沢三千代、萩原朔美、大島政昭、大月伸昭、加藤汐音
会場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館) Map
チケット:¥1,000(前橋文学館 観覧券1回分)
問合せ:Tel:027-235-8011(前橋文学館)

予約はこちらから

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[STAGE]

エレジー 父の夢は舞う

たてび×えんび リーディングシアター
2023年5月21日(土)13:00-
会場:群馬県立館林美術館(講堂)Map
チケット:一般・当日¥3,000/学生・U-22¥1,000
問合せ:Tel:090-4365-8096(10:00-18:00/演劇 微熱少年)

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[EVENT]

シンポジウム「文学・詩・対話から紐解くエンドオブライフケア」

2023年9月17日(日)13:10-14:40
会場:前橋市民文化会館大ホールMap


[WEB NEWS]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

世田谷美術館ミューアムコレクションⅢ「それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱」4月9日(日)まで

read here


[NEWS PARER]

讀賣新聞

2023年3月31日(金) TOKYOウィークエンド

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第35回 プラットホーム

read here

dm_placem_01


[REVIEW]

artscape

飯沢耕太郎さんに講評をいただきました
read here


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.22「路面表示サイン」

read here

dm_placem_01


[STAGE]

幻影の『猫町』下北沢 朔太郎X線の彷徨

萩原朔太郎大全2023

2023年4月2日(日)開場14:00-/開演14:30-
出演:谷川賢作、原田節、波多野睦美、萩原朔美
会場:世田谷美術館 Map
チケット:前売り¥4,500/当日¥5,000
予約/問合せ:Tel:03-3419-6261 Email:bigotry@mba.ocn.ne.jp

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[EVENT]

もう、アートの祭りだ!

世田谷美術館 ミュージアムコレクションⅢ
「それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱」展
関連イベント

半世紀以上になる二人の活動に関わりのある友人たちをお呼びして、
トーク、ミニライブ、映像、リーディングと、様々な形態でのイベント展開です。

〈イベント詳細〉
日程:2023年2月4日・11日・18日・25日、4月8日・9日
時間:15:00-17:00
場所:世田谷美術館(講堂) Map
料金:¥2,200(展示観覧料含む)
定員:63名
詳細・申込はこちらより

〈プログラム内容〉
2月4日(土)
第1回 日本グラフィック展からダンボールアート少年が躍り出た!
ゲスト:日比野克彦
ホスト:萩原朔美・榎本了壱
・・・・・・・
2月11日(土)
第2回 突然! 笑いながら怒る男が来た!
ゲスト:竹中直人
ホスト:萩原朔美・榎本了壱
・・・・・・・
2月18日(土)
第3回 ビックリハウスでムーンライダーズやヒカシューが遊んだ!
ゲスト:鈴木慶一・巻上公一・高橋章子
ホスト:萩原朔美・榎本了壱
・・・・・・・
2月25日(土)
第4回 名物かいぶつ祭(句会かいぶつ達のおもて芸大会)
ゲスト:金原亭世之介・蜷川有紀・阿部知代・サエキけんぞう・高遠彩子・笹公人・新井高子ほか
ホスト:榎本了壱
・・・・・・・
4月8日(土)
第5回 梅スタという映像秘密基地があった!
作品上映:かわなかのぶひろ・山崎博・安藤紘平・萩原朔美・榎本了壱
ゲスト:安藤紘平
ホスト:萩原朔美・榎本了壱
・・・・・・・
4月9日(日)
第6回 萩原朔太郎や寺山修司、清水邦夫、萩原葉子を声で立ち上がらせる
キャスト:萩原朔美・萩原玲子・柳澤三千代・加藤忠可・秋元紀子・鎮西猛
ホスト:萩原朔美・榎本了壱

dm_placem_01dm_placem_01


[BOOK]

何げなくて恋しい記憶

随筆集 あなたの暮らしを教えてください1

2023年3月20日発売
暮らしの手帖社

more information

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.21「部屋から見える建物」

read here

dm_placem_01


[EXHIBITION]

それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱

世田谷美術館 ミュージアムコレクションⅢ

2022年12月3日(土)−2023年4月9日(日)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
会場:世田谷美術館 2階展示室 Map

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[EVENT]

artenarra前橋2023 -つむぐ-

おはなしの世界を楽しむ 読みがたりパフォーマンスイベント

2023年3月5日(日)10:00-16:00
会場:前橋文学館

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第34回 名瀑跡

read here

dm_placem_01


[STAGE]

ラヴ・レターズ

リーディングシアターフェス2022inマエバシ
2023年2月25日(土)14:00-
会場:前橋文学館3階ホール
定員:先着50名(要予約)
予約/問合せ:TEL.027-235-8011

more information

dm_placem_01


[TV/WEB NEWS]

映画.com

read here


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.20「電信柱と木の共存」

read here

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第33回 街中の「あおくんときいろちゃん」

read here

dm_placem_01


[EXHIBITION]

アーツ前橋 萩原朔太郎大全2022 -朔太郎と写真-

2022年11月19日(土)−2023年3月5日(日)
10:00~18:00(入場は17:30まで)
出品作家:萩原朔太郎 萩原朔美/吉増剛造/木暮伸也
会場:アーツ前橋 1Fギャラリー Map

more information


[MOVEI & TALK EVENT]

O.1054 終と忘について

2023年1月28日(土)
13:00- プログラムA(上映) 萩原朔美短編集
15:00- プログラムB(トーク)対談:萩原朔美x澤隆志/「終」について 萩原朔美の場合
17:00- プログラムC(トーク)対談:華雪x澤隆志/「忘」について 華雪の場合

会場:イメージフォーラム3F「寺山修司」Map

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

福島県立博物館 詩人のいる博物館 文学とミュージアム

第2回 文学館は建物ではない、出来事だ
講師:和合亮一さん(詩人)×萩原朔美
2023年1月29日(日)13:30-
福島県立博物館講堂、もしくはオンラインにて開催

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

《疱瘡譚》シリーズ上映+座談 [特別上映]

2023年1月22日(日)15:00-
会場:ゲーテ・インスティトゥート東京、1階ホール(ドイツ文化会館内)Map
料金:¥1,000

more information

dm_placem_01


[WEB MAGAZINE]

Cómo le va? {コモ・レ・バ?}

萩原朔美のスマホ散歩 第32回「富士山」

read here

dm_placem_01


[EVENT]

舞台挨拶・映画『ミューズは溺れない』

前橋シネマハウス
2022年1月19日(木)14:50の回上映後

dm_placem_01


[STAGE]

大久保千代太夫一座 大久保千代太夫生誕祭61[寺山修司朗読劇]&[千代フェス]

「ここは静かな最前線」
2023年1月14日(土)-17日(火)
会場:大岡山劇場 Map

more information

dm_placem_01dm_placem_01


[STAGE]

萩原朔太郎を読む

2023年1月8日(日)15:00-
会場:前橋文学館3階ホール
定員:先着50名(要予約)
予約/問合せ:TEL.027-235-8011

more information


[WEB MAGAZINE]

me bu ku

萩原朔美の前橋航海日誌vol.19「クリストが来た!」

read here

dm_placem_01


[NEWS]

上毛新聞《重大ニュース2022》

2022年12月24日(土)
朔太郎 没後80年 全国で企画展 文学に光

read here


[MAGAZINE]

ucカード会員誌『てんとう虫』

2023年1月号
interview いま、あなたに会いたい

more information

dm_placem_01