Loading

news 2018

[REPORTAGE]

andante 10号

TOKYO NOUVEAU(P6-)

more information

dm_placem_01
画像クリックでwebよりお読みいただけます


[SOLO EXHIBITION]

萩原朔美 映像展 1971年〜2018年

2018年11月19日(月) – 12月1日(土) 11:30-19:00
休廊:日曜・祝日(最終日17:00まで)
会場:art space kimura ASK?
東京都中央区京橋3-6-5 木邑ビル2F

more information

dm_placem_01
dm_placem_01


[TALK EVENT]

第20回中河与一文芸賞・幹士賞

2018年11月25日(日)
記念講演(10:30-12:00)に出演
会場:坂出市万葉会館
入場料:無料
問合せ:0877-46-5301

dm_placem_01


[NEWSPAPER]

朝日新聞

2018年11月23日(金)
dm_placem_01


[MAGAZINE]

ART FRAGMENTS 2018年56号

出来事としての映像『木の散歩』(P6-7)

more information

dm_placem_01
画像クリックでwebよりお読みいただけます


[WRITING]

人妻エロス 21/X 21

解説を執筆しました
2018年10月12日発売

more information

dm_placem_01


[NEWSPAPER]

野毛新聞

2018年11月18日(日)
dm_placem_01


[TALK EVENT]

劇団☆A・P・B-Tokyo Presents vol.37 中国の不思議な役人

アフタートークに出演
2018年11月6日(火)
公演後に出演
会場:高円寺・明石スタジオ

more information

dm_placem_01
dm_placem_01


[STAGE]

『月に吠える』を読む

2018年11月4日(日)
記念講演(10:30-12:00)に出演
会場:前橋市芸術文化れんが蔵
入場料:無料
問合せ:09042499127(中村)

dm_placem_01


[EVENT]

詩劇『猫町GO』&詩のオープンマイク in 前橋文学館

2018年11月3日(土) 13:00開演
会場:前橋文学館3階ホール
入場料:無料(定員20名/事前予約)

more information


[WRITING]

ggg Books127 榎本了壱

序文と帯に文章を寄せました
2018年9月10日発行

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

オトナ博2018 未唯mieトークショー

2018年10月7日(日) 13:00-14:00
入場料:無料

more information

dm_placem_01


[REPORTAGE]

Cómo le va? vol.37 Autumn 2018

in the limelight (P44)

more information

dm_placem_01

[STAGE]

朔太郎音楽祭2018 マンドリンオーケストラ演奏会

2018年10月14日(土) 13:30開場/14:30開演
Ⅱ部 朗読 萩原朔美が選ぶ朔太郎詩 ~「旅上」篇~
会場:昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
入場料:無料
お問合せ:朔太郎音楽祭実行委員会 027-235-8011

dm_placem_01


[NEWSPAPER]

野毛新聞

2018年9月27日(木)
dm_placem_01


[RADIO]

ピーター・バラカン出前DJ@前橋文学館

2018年9月22日(土)17:00-
会場:前橋文学館
チケット:前売り2,500円/当日3,000円
問い合せ:0800-800-0882/090-4133-6655
Email:bluetempo1959@yahoo.co.jp

more information

dm_placem_01


[EVENT]

ウエノ・ポエトリカン・ジャム 6

2018年9月16日(日)
第4部に出演(16:30〜)
会場:ウエノ水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)
入場料:無料

more information

dm_placem_01

dm_placem_01


[TALK EVENT]

ソング&プレイ公演 KOSHIJI(コシジ)私は忘れない。海に約束したから

2018年9月24日(月) 19:00〜の公演終了後
会場:SARAVAH東京

more information


[EVENT]

コントラプンクト・コンサート

2018年9月8日(土)16:00〜
会場:前橋文学館ホール 1階ロビー
参加費:無料

more information

dm_placem_01


[EVENT]

ポエトリースラムジャパン2018

2018年9月1日(土)・16日(日)
会場:前橋文学館ホール
入場料:¥500

more information


[WRITING]

寄稿 だいちの星座プロジェクト活動記録集/2013-2017

「世界は1本の線から始まる」(P96-)

美術作家・鈴木浩之さんの「だいちの星座プロジェクト活動記録集/2013-2017」へ寄稿いたしました。

more information

dm_placem_01


[WRITING]

第558号 有鄰

2018年8月10日発行「一冊の本のように懐かしい寺山さん」

more information


[MAGAZINE]

ART FRAGMENTS 2018年55号

more information

dm_placem_01
画像クリックでwebよりお読みいただけます


[WRITING]

新潮45 2018年8月号

特集 嗚呼、我ら「年齢同一性障害」(P87-)

more information

dm_placem_01


[STAGE]
前橋リーディングシアターvol.6

イエスタデイ

演出・出演
2018年8月5日(日) 14:00開演
会場:前橋文学館3階ホール
入場料:400円(要観覧券)
定員:各回100人
予約:7月21日(土)9:00よりチケット受付開始(027-235-8011)

more information

dm_placem_01


[MOVEI]

イメージフォーラムフェスティバル

『山崎博の海』(プログラムP-2)
2018年8月10日(金)14:30-
スパイラルホール
一般¥1,000/学生¥800
more information

dm_placem_01


[TV]

NHKアーカイブス 「名作をポケットに 寺山修司 田園に死す」

BSプレミアム 『プレミアムカフェ』枠内にて
放送日:2018年8月29日(水)9:00-
再放送:8月30日(木)0:45-

more information


[NEWSPAPER]

朝日新聞

2018年7月6日(金)
dm_placem_01


[STAGE]

寺山修司リーディング

2018年7月8日(日)11:00-12:00
会場:前橋文学館 1階視聴覚室
入場料:無料

more information


[MUSIC]

「時代はサーカスの象にのって’84」サウンドトラック

2018年7月25日発売

dm_placem_01

more information


[EXHIBITION]

前橋文学館 春は文学館できゅん。

2018年4月14日(土) – 7月10日(火) 9:00-17:00
詩人は心をどのように描いたか(2F)
寺山修司のラブレター(3F)
休館日:水曜日
観覧料:無料

[関連イベント]
ポエムリーディング「ポエトリーリーディング・イン・前橋」
5月26日(土)13:00-

「萩原朔太郎トリビュート演奏会」
6月2日(土)13:30-
歌を二曲歌います。

ポエムリーディング「心を読む」
6月9日(土) 14:00-
出演:新井隆人(詩人)、奈良のりえ(アナウンサー)、長井学(ピアノ伴奏)、萩原朔美
第14回群馬県高校放送コンクール入選者

対談「我らの寺山修司体験」
6月16日(土) 14:00-
安藤紘平(早稲田大学名誉教授、映像作家) × 萩原朔美

前橋文学館リーディングシアターvol.5
寺山修司作「青森県のせむし男」(出演・演出)
6月23日(土)14:00-

各回定員:100人(申込先着順)
参加費:無料

※全ての会場:前橋文学館3階ホール
参加申込:027-235-8011(前橋文学館)

more information

dm_placem_01
dm_placem_01


[NEWS]

詩人・萩原朔太郎 身近に 前橋文学館、常設展示を刷新

more information


[MAGAZINE]

現代詩手帖 2018年6号

【特集】『月に吠えらんねえ』の世界
対談 萩原朔美+清家雪子 『月に吠えらんねえ』の秘密

more information

dm_placem_01


[WRITING]

XIE’S CLUB BOOK ~鴨沢祐仁イラスト集~

帯に文章を寄せました
2018年5月23日発売
more information

dm_placem_01


[STAGE]

前橋ポエトリーフェスティバル

ポエトリー・リーディングin前橋文学館
2018年5月26日(土) 13:00開演
会場:前橋文学館
入場料:500円
定員:各回80人
※4月2日(月)よりチケット予約受付開始(027-235-8011)

more information

dm_placem_01
dm_placem_01
dm_placem_01


[REPORTAGE]

andante 9号

TOKYO NOUVEAU(P6-)

more information

dm_placem_01
画像クリックでwebよりお読みいただけます


[TV]

NHK newsweb 首都圏「寺山修司のラブレター展示会」

dm_placem_01
画像クリックでご覧いただけます。


[GROUP EXHIBITION / TALK EVENT ]

Purism 阿佐ヶ谷アートストリート2018

展示
日時:2018年4月28日(土)-5月6日(日) 11:00-19:00
会場:産業商工会館(杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19)

トークイベント
「美術の役割はなんだろう」
萩原朔美 × 榎本了壱 × 小山富美夫
日時:2018年5月5日(土) 15:00-
会場:産業商工会館展示室(杉並区阿佐ヶ谷南3-2-19)
料金:¥1,000-
ご予約はこちらより

more information

dm_placem_01
dm_placem_01


[MOVEI]

日本・スウェーデン国交150周年

2018年4月12日(木) – 5月2日(月)

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

劇団⭐︎A・P・B-Tokyo青ひげ公の城 アフタートーク

2018年4月19日(金) 19:00〜の公演終了後
会場:高円寺・明石スタジオ

more information

dm_placem_01


[INTERVIEW]

Mojitama Book vol.9 Creare クツる、ツタえる、ツナがる

出版:東京コミュニケーションアート専門学校

more information

dm_placem_01
画像クリックでwebよりお読みいただけます


[CONTRIBUTION]

寄稿 寺山修司 時をめぐる幻想

「蘇る寺山さんの言葉」

2018年4月2日発売
出版:東京美術

more information

dm_placem_01

more information


[STAGE]

第46回 朔太郎忌 虹を追ふひと

第2部 リーディングシアター
ただ港だけが故郷だ( 萩原朔太郎『天に怒る』より )
2018年5月12日(土) 14:00開演
出演:堀内正美、柳沢美千代、手島実優、萩原朔美 他
会場:昌賢学園まえばしホール 小ホール 群馬県前橋市南町3丁目62番1号
入場料:500円
定員:各回80人
※4月2日(月)よりチケット予約受付開始(027-235-8011)

more information

dm_placem_01


[CONTRIBUTION]

寄稿 だいちの星座プロジェクト活動記録集/2013-2017

「世界は1本の線から始まる」(P96-)

美術作家・鈴木浩之さんの「だいちの星座プロジェクト活動記録集/2013-2017」へ寄稿いたしました。

more information

dm_placem_01
画像クリックでwebよりお読みいただけます


[PHOTO BOOK]

写真集 新宿 ゴールデン街の人々

 

2018年3月20日(火)発刊
著者:佐々木美智子
出版:七月堂

more information

[MAGAZINE]

週刊現代 2018年3月17日号

わが人生最高の10冊/澁澤龍彦が死の淵で紡いだ美しい表現
作家・萩原朔美/寺山修司「青森県のせむし男」(P112)

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]

フリ前橋プレトーク「地域から始まる文学再生(ルネッサンス)」

2018年3月24日(土)14:00-
ゲスト
岡和田晃(翻訳家、評論家)
萩原朔美(前橋文学館館長)
会場:前橋文学館 3Fホール
入場料:無料

more information


[TALK EVENT]

対談「詩のまち前橋の可能性」

2018年2月10日(土)14:00-
ゲスト
篠木れい子(群馬県立土屋文明文学館館長)
藤井浩(上毛新聞論説委員)
萩原朔美(前橋文学館館長)
会場:臨江閣別館2階大広間
入場無料
申し込み:027-235-8011(前橋文学館)

more information


[TALK EVENT]

「若い芽のポエム」20年展・記念イベント

 

2018年2月11日(日) 開演14時(開場13時30分)

作家 阿部智里 × 萩原朔美
会場:前橋文学館 3階ホール
入場料:無料
定員:100名
申し込み:027-235-8011(前橋文学館)
※1月5日(金)から

more information


[TV]

インタビュー 群馬テレビ シリーズ【年男年女に聞く②】

dm_placem_01
画像クリックでご覧いただけます。


[BOOK]

日本のグラフィック100年

日本の編集-文化を編む(P309)

more information

dm_placem_01


[TALK EVENT]
現代演劇ポスター展2017

演劇の記憶、時代の記憶、デザインの記憶、都市の記憶

2018年1月8日(月.祝) 14:00-

ゲスト
J・A・シーザー(「演劇実験室◎万有引力」主宰/演出家/音楽家)
萩原朔美(多摩美術大学名誉教授/前橋文学館館長/映像作家)
榎本了壱(クリエイティブ・デザイナー)
笹目浩之(プロデューサー/ポスターハリス・カンパニー代表)
会場:ヒカリエホール ホールB
※ご予約不要です。開始時刻に会場にお集まりください
※参加には展覧会の入場券が必要になります

【展覧会詳細】
2017年12月21日(木)-2018年1月10日(水)
時間:11:00-20:00(最終入場19:30まで)
会場:1.ヒカリエホール ホールB / 2.渋谷キャットスペース / 3.アツコバル-arts drink talk

more information

dm_placem_01